クラウドシリーズ
SV25C-M280
- ハードウェアECCエンジン内蔵
- グローバルウェアレベリング技術(Global Wear Leveling)
- フラッシュメモリ不良ブロック管理
- ページマッピング(Page Mapping)
- S.M.A.R.T.
- DataDefender™
- デバイスのスリープモード
- ATAセキュアイレース
- TRIM対応
- ハイパーキャッシュテクノロジー
- オーバープロビジョニング技術(Over-provisioning)
- DataRAID™
- SMART Read Refresh™
- ダブルバレルソリューション クラウドエディション

製品紹介
Apacer製SV25C-M280は、標準フォームファクターおよび優れた性能を有し、バランスの取れたソリッドステートディスク(SSD)ドライブです。SATA 6.0 Gbpsインタフェースで、抜群の読み書き速度を実現し、重負荷の産業用またはサーバー運用に理想的な製品です。
SV25C-M280は、2D NANDよりも電力効率の高い3D NANDを活用して最大960GBの大容量を達成しています。M.2 2280のフォームファクタを持つSV25C-M280は、将来のホストコンピューティングシステムに向けた最先端の追加ストレージソリューションと期待されています。
信頼性の面では、SV25C-M280にはLDPC (低密度パリティチェック) ECCエンジンを採用し、SSD耐久性の向上およびフラッシュチップ内のローデータを読み取る際のデータ信頼性を高めます。加えて、このドライブには強力なハードウェアECCエンジン、省電力モード、ウェアレベリング、フラッシュブロックマネジメント、S.M.A.R.T.、TRIMおよびDataDefender™といった技術が搭載されています。
セキュリティ面では、先進暗号化規格(AES)およびトラステッド・コンピューティング・グループ(TCG)が、データのセキュリティを確保し、使用中のデータが権限のない者からのアクセスを防ぎます。さらに、エンドツーエンド・データ保護機能により、データ完全性はパス内の複数のポイントにおいて確保され、信頼性の高いデータ転送を実現します。
DBS Cloud Editionが高効率なシステム運用を実現
Apacer SV25CクラウドシリーズSSDには、ダブルバレルソリューションのクラウドエディションが搭載されています。ダブルバレルソリューション:クラウドエディションは、IoTエッジデバイスネットワークで一般的な問題を監視するソリューションです。DBS Cloud EditionはSSDの温度、不慮の停電、残存製品寿命、動作ステータスに関するデータを収集し、瞬時にバックエンドの管理プラットフォームへデータを転送します。ユーザーは直感的に操作可能なダッシュボードインターフェースを使用し、適宜データを確認できます。
異常発生時、システムはメール、LINE、WeChat、その他の通信プラットフォームを通じてネットワーク管理者へメッセージを送信することもできます。管理者が現場にいない場合でも、深刻な問題へリアルタイムに対処できます。アラートは色分けされており、管理者は一目で問題の深刻度を判別できます。
リモートのデバイス管理システム統合機能を内蔵
ApacerはDBSクラウドエディションの開発に際して、AdvantechおよびAllxonとも提携しています。リモートのデバイス管理システム導入の選択肢が広がり、シームレスな統合を維持しつつ、より柔軟性を増し、顧客側の導入時間とコストを大幅に削減します。

CoreSnapshotテクノロジーをサポートし、1秒でデータ復旧を完了
便利なリモート管理機能に加え、Apacer SV25Cクラウドシリーズは障害復旧レベルから対策を施しており、Apacer CoreSnapshotテクノロジーを統合しています。SSDで重要なデータが失われたり、システムがクラッシュした場合、リアルタイムでバックアップと復旧を行える仕組みです。システムが元の動作に戻るまでわずか1秒で済み、トラブルシューティングとシステムのダウンタイムにかかる時間を大幅に削減できます。
CoreSnapshotテクノロジーの詳細を見る
仕様
OPEN- 製品名 SV25C-M280
- インターフェース SATA 3.2 (6Gb/s)
- コネクター M.2 B & M key
- 形状 M.2 2280-D5-B-M
- NANDフラッシュタイプ 3D TLC
- 対応容量 30GB~960GB
- 外部キャッシュ No
- 転送速度 読込 Up to 560
- 転送速度 書込み Up to 520
- エラー訂正(ECC)機能 Low-Density Parity-Check (LDPC) Code
- IOPS (4Kランダムライト) 73K
- 動作周囲温度: 標準 0 ~ + 70
- 動作周囲温度: 拡張 -40 ~ + 85
- 保存温度 -40 ~ + 100
- サーマルセンサー Yes
-
耐衝撃性
Operation: 50G/11ms
Non-operation: 1500G/0.5ms
(compliant with MIL-STD-883K) -
耐振動性
Operation: 7.69 Grms, 20~2000 Hz/random
(compliant with MIL-STD-810G)
Non-operation: 4.02 Grms, 15~2000 Hz/sine
(compliant with MIL-STD-810G) - 動作電圧 3.3 V ± 5%
- 消費電力 Active mode:455 mA / Idle mode: 80 mA
-
外形寸法 (L x W x H )
Single side: 80.00 x 22.00 x 2.38 (mm)
Double side: 80.00 x 22.00 x 3.88 (mm) - MTBF >3,000,000
- アドバンスド機能 ATAセキュア消去 (ATA Secure Erase) / コンフォーマルコーティング (Conformal Coating) / DEVSLP / CoreSnapshot / DataDefender™ / DataRAID™ / 消去機能 (Erase) / ダブルバレルソリューション (Double-barreled Solution) / エンドツーエンドのデータ保護 (End-to-end Data Protection) / インスタントキーチェインジ (Instant Keychange™) / オーバープロビジョニング技術 (Over-provisioning) / ページマッピング (Page Mapping) / 署名付きファームウェア (Signed Firmware) / S.M.A.R.T. / Smart Read Refresh™ / SSDWidget 2.0 / TCG Opal 2.0 / 熱衝撃保護 (Thermal Cycling) / サーマルスロットリング機能 (Thermal Throttling) / 温度拡張対応 (Wide Temperature) / ライトプロテクト (Write Protect)
- 応用デバイス 工場の自動化 / ギャンブルゲーム / ヘルスケア / サーバー&ネットワーキング / 車載